創業140年余 埼玉県秩父の藍染店
齋藤染物店からのお知らせ、ブログをお届けします。
今週末、2つの出店が続きます。 11月23日(土) 長瀞 宝登山神社境内にて ちちぶのめぐみ感謝市 11月24日(日) 秩父 東町通り ハイランダーイン & ふるやい オープニングイベント ...
2019年10月11日(金)、東京サンケイビル屋外イベントスペースにて開催されますイベントに出店いたします。 第一勧業信用組合主催 「地方物産販売会」 2019年10月 ...
2019年10月5日(土)、横瀬町ウォーターパークシラヤマを会場に開催される 第2回 「つたゑシル」 in秩父 に出店します。 今年は引き続き、バッグやてぬぐいの販売、 ぺたぺたスタ ...
そろそろ夏らしい夏がやってきそうです。 秩父紺七の商品も夏な商品が動き出しています。 みなさん、気分もお天気も夏仕様になってきてらっしゃるのかしら。 藍染雪花絞りの商品、巾着 大・小 ...
この柄、わかりますか? わかる人はわかるんです。 通称「そろばん」、そろばんの玉が並んでいるように見えるからです。 この柄はお祭で着る袢天の袖口の裏に使われる生地の模様です。 ...
10連休が過ぎていきました。何事もなかったかのような静かな国道299号線。 齋藤染物店のfacebookって秩父の小さな染物屋としてはたくさんの方が「いいね!」してくれていると ...
そろそろおっさんてぬぐい第三弾を発売できそうな感じです。 5月1日(水)に当店オンラインショップ、西武秩父駅 祭の湯 秩父みやげ市で販売開始したいと思います。 ちょこっとだけ画像お見せしま ...
こんにちは、齋藤染物店のブランディング担当の浅見です。 齋藤染物店では、袢天やのれんなどの受注生産の藍染商品の他に、カジュアルに普段使いできる小物を扱ったブランド「紺七(こんしち)」があります。 ...
みなさんこんにちは、秩父の情報発信メディア「ちちぶる」の浅見と申します。 突然ですがみなさん。最近、秩父界隈を賑わせている“話題の手ぬぐい”をご存知でしょうか。 &nb ...
ご注目いただいております「秩父方言手ぬぐい」、第2弾発売となりました。 遠方に住まう方で秩父の方言を懐かしんで購入して下さる方がたくさんいらして、秩父の方の秩父愛を感じております。 販売は秩父市内 ...