まつり気分を持ち歩く ~まんまトート~

まつり気分を持ち歩く ~まんまトート~

この柄、わかりますか?

わかる人はわかるんです。

通称「そろばん」、そろばんの玉が並んでいるように見えるからです。

この柄はお祭で着る袢天の袖口の裏に使われる生地の模様です。

そういえば私の町内の袢天もこれだった!という方もいらっしゃるかと。

この生地を眺めているとなんだかプリミティブでもあり現代的でもあるように思えました。

そこでバッグの裏地にしたらどうかと試作してみました。

まずは表地をお祭の袢天と同じ藍染の無地の生地で

女子度高めにタッセルも付けて♪ なかなかよい。

名前はお祭の袢天の袖口そのままなので「まんまトート」と命名。

刺子袢天を染めるためにある刺子織地の生地でも作ってみることに。

これがまたこの後あまりない刺子織地の丈夫なバッグとして秩父紺七の人気商品になります。

今では藍染刺子のものもあり、西武秩父駅祭の湯・秩父みやげ市の売り場におります。

なんで「まんま」なの?と疑問に思われた方、すっきりしていただけたら幸いです。

 

最新お知らせ・ブログ