齋藤染物店のモノづくり
齋藤染物店のモノづくりの原点は「守破離」です。
伝統を守り、常に新しいチャレンジをし続ける。その姿勢こそが、長年の間、齋藤染物店を支えてきました。
時代は常に変わり続ける中、私たちも時代に合わせて変わらなければいけないと考えています。
伝統や文化を大切にしつつ、手法やアプローチは常にアップデートする。
それが真の「伝統を守る」ということだと考えています。
お知らせ・ブログ
-
ブログ
お客様より
齋藤染物店 時々の服・アトリエジャケットをご購入いただいたお客様からの声をご紹介します。 九州地方にお住いの男性。 秩父に来訪の際に西武秩父駅の売店で最初は刺子巾着を手 ...
-
お知らせ
出店情報:宝登山神社・ちちぶのめぐみ感謝市
昨年も参加させていただいた長瀞・宝登山神社での催事出店です。 宝登山神社「ちちぶのめぐみ感謝市」 宝登山神社では11月23日(勤労感謝の日)を地域産業の発展を神々に感謝する「産業感謝祭」を ...
-
お知らせ
オンラインショップございます→
当店オンラインショップにて刺子織地のバッグやオリジナルてぬぐいなど販売しております。 ちょこちょこ時々商品を増やしておりますので、お気に入りに登録いただければ新しい商品が出たときにわかるようにで ...
-
お知らせ
新商品の販売 はじまります。
そろそろ販売先のお店が営業をはじめるようですのでお知らせいたします。 西武秩父駅駅前温泉 祭の湯 秩父みやげ市 5月29日(金)より営業開始(営業時間はホームページをご ...
-
お知らせ
長瀞版 地図てぬぐい できて〼
緑鮮やかな季節になりました。さわやかな風に誘われます。 そんな季節が到来し、ウキウキしたいところですが、引き続き心身ともに健康でありたいものです。 タイトルの通り、準備してあったんです。地 ...